Galaxy S8+を使っていたのですが、何度か落としているうちに画面の細かいヒビが増えてきたので、かねてから気になっていたMate 20 Proに乗り換えました。
何はともあれカメラ性能がヤバい

Leica のトリプルカメラを積んでて、広角から望遠までカバーできます。
この写真は上野公園でお花見したときに撮った写真ですが、4秒手持ちなのに手振れせずに撮れました、、凄い。。

また、被写体を自動的に判別して、食べ物ならいい感じの色合いに撮ってくれます。
ささっと撮って、ここまで綺麗に撮れるコンデジやスマホは見たことないです。

猫もしっかり判別してくれます。
これは3倍ズームで撮ってみました。毛が鮮明に映ってます。
顔認証がとても速い
Mate 20 Proの特徴として、指紋認証が画面埋め込みになったのですが、
それよりも顔認証が爆速です。
Galaxy S8+は顔認証の精度が悪い上に暗いところでは使えなかったのですが、
Mate 20 Proは真っ暗でも一瞬でロックが解除できます。
「あれ、このスマホってロックかける設定してるっけ?」と不安になるレベルで自然に解除できます。
バッテリーが大容量で充電がとても速い
バッテリーが大容量なので、ゲームやネットをしてても丸1日は余裕で持ちます。
のと、付属の充電器だと超急速充電が利用できて、30分で90%充電できてしまう優れものです。
動作はぬるぬる
操作感は全く問題ないレベル。ほんとにぬるぬる動きます。
ブラウザのスクロールも引っかかることなくストレスフリーです。
ゲームはあまりがっつりはやらないのですが、黒い砂漠は全く問題なく動きます。
起動やマップ切り替わりのロードとか凄く速いです
ディスプレイが有機EL
Galaxy S8+からの乗り換えなので、ここは正直今まで通りなのですが、
有機ELなので、ディスプレイはとても綺麗です。
Galaxy S8+と遜色ないので、この部分はGalaxyは優秀だなと思います。
買いか
絶対に買いだと思います。
値段はちょい高いと思いますが、正直欠点という欠点も見当たらずストレス無しで使えます。
何よりもカメラ性能がとても高いので、ハイエンドレベルのコンデジを常に持ち歩いていると思えば、10万前後の価格帯はむしろ安いかなと思えるレベルです。
コメント